円卓の調味料の独り言

関西を主点にいろんな鉄道をのんびりと

#練習用

2020年 撮り初めは南海で

かなり遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年も更新頻度が悪すぎる当ブログをよろしくお願いします。さて、年始は仕事が忙しくなかなか外に出れない日々が続きました。ようやく休みで快晴の日が来たので布団を蹴り飛ばして南海本線へ…

来たる、泉北の新しい鉄コレとその兄弟

時は令和2年、泉北高速から待望の新しい鉄コレが発売されました。(初販売は令和元年ですけどね) 12000系 泉北ライナー4両セット とサザンプレミアム用の南海12000系。南海・泉北共同販売ということで金型が同じの12000系が選ばれたみたいです。 泉北高速から…

泉北12021F 様々な姿

さてさて、鉄コレから泉北ライナーの12000系が販売されて少し盛り上がってそうな雰囲気を利用して過去にあった細かながらも違う形態をまとめてみます。 カッツカツですがエロ光線の姿、基本形態 まずは標準形態、和泉中央方のc#12121はそんなに変化は起きま…

高野の変則組成 8314F+1051F

年末で忙しい今日この頃、そんな忙しい年末にトンデモナイものが走ってましたのでそちらを。 パット見側面だけだと色が似てるのでわかりにくいものの、よく見るとなんかおかしい様子、そんな異形式組成ある?という意表突かれまくりの組成。車庫で併結訓練を…

高野の新生 series8300

気付けばもう年が変わろうとしています。そんな中、南海高野線に新たな新生がやってきました。 見慣れた場所に見慣れないヤツ 8300系 8312F+8313F ついにやってきた高野線の新車、8300系。本線でもあまりなかった4+4の組成で運用スタート。優等ばかりとあっ…

211+313=10

前回の名古屋遠征2日目、結局場所がなかなか決まらず昨日少しだけ行った古虎渓駅に朝の五時起きで向かいました。 さっそく211系8連の快速 ついて早速本命の211系快速、朝はここは逆光なので曇ってくれてありがたいとこです。相変わらず架線柱ビームは目立ち…

ブログ移設について

お久しぶりです。おそらくご存知の方も多いと思われますが、このYahooブログ自体のサービスが終了ということで早めに手を打っておこうと移設先を新設しました。 更新頻度は低めですが、相変わらずの緩さでやっていこうと思います。 ここに載せてきた過去の投…

橋本をブラつく

前回→https://blogs.yahoo.co.jp/hanwato_fuhe421/15665871.html の続きになります。小原田検車区で用を済ませたあと、せっかくなので橋本駅まで歩いてみることに。 まずは和歌山線の105系。227系1000番台の登場で去就が注目される中まだまだ負けじと走って…

唯一の11000系を追いかけて

やっとのこさ春の暖かさが訪れ、寒さの次は花粉が身を蝕みつつあるこの時期です。さて、今回はとある車両にスポットを当てて追いかけてみましたのでそちらを。 南海11000系(11001F)、特急 りんかん。 本来は泉北ライナーとして走っているこの車両も冬は高野…

227系1000番台 ミナミへ試運転

2月というのに暖かい日が続き冬用のコートもお役御免かと思うココ最近、やっとブログに書けるようなものを撮ってきたのでそちらを。 227系1000番台 SD01+02+03編成の試運転です。なんの試験かは不明ですが、和歌山線や奈良線では恐らく4連が限界なのかな?6…

さかなかなんだか(めでたい来阪)

今回は南海ネタをひとつ。電車が結婚するという鉄オタをザワつかせた電車が揃ってなんばまでやってきましたのでそちらを。 通称:めでたいでんしゃ 7167F(青)+7187F(赤) 普段は加太線などで活躍しています。もちろん加太線はワンマン運転、2+2で併結して営業…

阪急神戸線 通勤始め

2019年になり元旦はかなり晴れていたもののその後しばらくはパッとしない天気が続いた1月、やっとのこさ朝に晴れて予定も空いてたのであまり手を出さない阪急へと足を運びましたのでそちらを。 7010F先頭の通勤急行。仕事始めの方も多いのか車内はパンパンに…

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。2018年ブログ全然更新できなかったのは後悔してます。忙しかった汗(サボった)。2019年こそしっかり書こうとは思いますが、如何せん忙しさがより悪化するのもあって撮影自体行けるかどうかも危うい状態になるかもしれな…

網干総合車両所一般公開へ

1週間ペースとはどこへやら、1ヶ月ペースの更新になりつつ当ブログの久々の更新記事になります。今回はJR西日本 網干総合車両所一般公開に行ってまいりましたのでそちらを。 まず初めに岡山の105系が全検のためかジャッキアップ。クモハ105-31みたいです。…

せんぼくトレインフェスタ2018

またもや1ヶ月放ったらかしの当ブログ、そろそろ書かねばと思いつつやっとイベント事が来たので書きます。今回は鉄道の日恒例の車庫一般公開、泉北高速鉄道 光明池車庫で行われたせんぼくトレインフェスタの模様をご紹介。 今回のピット線展示は左から12021…

台風一過(りんくうタウン/羽倉崎行)

気づけば9月になりました。またまた放ったらかしの当ブログ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回はあまりノリノリで書くものではありませんが、話題として一つ。 まず、今回の台風。えげつなかったですね。こういう自然災害の時は特に何も無かった地元…

サザン/泉北ライナー交換プロジェクト(泉北ライナー編)+りんかん

ようやくブログを書くようなネタが(以下略) サザンと泉北ライナーの車両交換プロジェクト、泉北ライナー編です。 難波で数枚。サザンプレミアムのロゴを掲げて全く別路線の特急に入っているサザンプレミアム車両こと12000系。11001Fの代走としてやってくるこ…

サザン/泉北ライナー交換プロジェクト(サザン編)+α

やっとブログを書くようなネタが始まったので書いてみます。今回は南海と泉北高速がまさかまさかのコラボで特急 サザンと泉北ライナーの12000系を交換して運転するというかなり変化球のプロジェクトが始まりましたので少し追いかけてみました。まずは泉北ラ…

南海高野線 天下茶屋へ(2018/08/05撮影)

いよいよ本格的な夏というか既に本格化してますが8月です。早く秋になれよと嘆きながらの投稿です。今回は南海高野線の天下茶屋で朝にいくつか。 天下茶屋の下りホームから上り線。まずは6000系の8連急行。この6009Fは4連ながら真ん中の1両が先頭改造中間車…

南海本線 松ノ浜へ

連日続く猛暑に殺されかけながらの投稿です。今回は南海本線の松ノ浜へ。 この夏のシーズンの定番スポットとも言える松ノ浜。まず初手にサザンプレミアムを。ここは坂を上ってくる構図で構えるか、登りきったあとすぐの構図で構えるかで悩むところです。 元…

223系リニューアル車運用復帰(内装とか)

7月下旬なのにアホみたいに暑いですね、撮影地で何度ぶっ倒れそうになったことか。 てなわけで今回はやっと帰ってきて営業復帰した223系0番台 HE401編成を軽く書くことにします。 他のとこ行ってて鳳に帰ってきたら来たので今回は無理矢理縦で抜いてます。相…

夜遊び(阪和線夜の部)

7月中盤に入りとんでもない暑さになってきたので7月初投稿です。 太陽の下ではまともに生きていられないので、今回は日が沈んでからの撮影。バイト終わりに三脚担いでぶらり。 鳳駅から津久野駅方にすぐある踏切から。日根野から送り込まれてきた回送が鳳で…

朝の阪和線

最近とにかくジメジメしてうっとおしい暑さが続いています、体調管理にはお気をつけください(自分は壊しました) さて、今回は地元阪和線をちょこっと撮影してきたのでそちらを。 朝の直通快速。5100番台先頭。5100番台も阪和線内各停固定運用ができてからは…

南海本線へ(2018/06/16)

梅雨に天気もそこまで調子が良くない日々が続いています。そんな中でも今回は梅雨中の文句無しの快晴、これは出るしかないと思い朝から南海本線へ行ってきましたのでそちらを。 撮った順序はバラバラです。 7121F先頭、特急サザン。前々からずっと温めておい…

223系0番台リニューアル車 HE401編成 湖西線試運転

お久しぶりの投稿となります、今回は最近話題のあの車両を。 223系0番台 リニューアル(体質改善)車 HE401編成。噂には上がってた223系0番台の体質改善車。ついに実現して湖西線での試運転も行われました。外観は前面くらいしか変わってないですが、見ての通…

晴れの日、泉北へ。

なんとかジワジワ更新を心がけております、さてさて今回は泉北線へ。 まず初っ端は学費号こと5503F。帯の色がノーマルのものと違う5000系も良きかと。今もってるレンズの最大望遠で撮っているので陽炎がピントの邪魔をして若干甘めです(すぐ他のせいにする) …

南海1051Fの動向

またまた前回に続き南海高野線の話。今回は南海本線から転属してきた1000系の1051Fのお話です。 1051Fは1000系唯一の4連、そのため1032Fとコンビを組んで6連組成で入っています。本線でしか営業に入ったことがない(恐らく)ので河内長野幕がかなり新鮮です。 …

南海高野線へ(2018/05/27)

最近急に暑くなってきてたまったもんじゃないです。そんなこんな、晴れてたのでちょっとだけ早起きして南海高野線へ。 まずは泉北7000系 フロンティア号。晴れて順光でも色が出にくい強者。7521F(和泉こうみRP車)が検査入場のため、しばらくは6連固定で回る…

117系、阪和線へ(集約臨)

今回はちょっとしたネタ列車を。 117系 T1編成 9823M 和歌山方面への集約臨 @鶴ヶ丘 毎年恒例となった和歌山方面への集約臨。数年前から117系担当に。今回は新快速色として最後まで残っていたT1編成。色は緑に変えられましたかま、検査明けからあまり走って…

GW、くろしおを追いかけて

また日が空いちゃって申し訳ないところです。お久しぶり投稿ということでGWを軽く振り返ります。今回はGW恒例のくろしお増結9連狙いです。 まずは289系、9連だとかつてのサンダーバードを彷彿とさせる圧巻ぶりがあります。後ろ6両はGW前に全検出場したJ4編成…