円卓の調味料の独り言

関西を主点にいろんな鉄道をのんびりと

2015年最後の平日ダイヤ(奈良・京都へ)



はいどうも。2016年ですが2015年のお話。前回に続き2015年最後の平日ダイヤでぶらり旅。前半はこちらから→http://blogs.yahoo.co.jp/hanwato_fuhe421/14016299.html

イメージ 1

奈良から奈良線普通列車に乗ってゆっくり京都方面へ。道中みやこ路快速の接続待ちに1枚。清々しいくらいの青さに吸い込まれそうなくらいでした。(この後曇りました)

イメージ 2

場所は変わって黄檗へ。以前訪れたことがあり、京阪宇治線もついでに撮れるので行ってみました。狙っていた「響けユーフォニアム」のHMは残念ながら外されていました。軽い聖地巡礼的な。

イメージ 3

黄檗は列車の行き違いのために上下列車が揃うこともしばしば。同じ103系でもヘッドライトが違うタイプのものがいたりします。前方のヘッドライトが初期型らしいです。昔の1灯だったヘッドライトに無理矢理2灯組み込んだかんじ。

イメージ 4

その初期型ヘッドライトの編成、NS402編成が京都から折り返してやってきました。顔に影が…。これはもう仕方ない。

イメージ 5

京都に行って山科へ移動。緑色の113系、C5編成。単色化になりカフェオレや湘南カラーなどの色がぞくぞく消滅していっているのが残念極まりない。

イメージ 6

次にやってきたのは221系 B12編成。体質改善された221系に取り付けられていたのは前面転落防止幌。とうとう221系にも…。でも案外似合ってたりします。接続部分が白色になっています。車体と合わせるようにしたのでしょうか。

イメージ 7

続いて反対側には前面転落防止幌の付いた225系 Y5編成。網干区の225系では初めて前面転落防止幌を装備した編成になります。最近ですが、I1編成にも前面転落防止幌が付いたようです。前面転落防止幌付いてない姿を早く収めておかないと。


イメージ 9

で、山科で撮りたかったのはこちら。DD51プッシュプルの訓練列車です。
詳細はこちらから→http://blogs.yahoo.co.jp/hanwato_fuhe421/13995899.html

イメージ 8

京都に戻ってちょっと休憩、駅構内の電留線にはなんと4形式もいました。なんだこのNゲージみたいな散らかしようは…。これでも列記とした配置らしいです、たぶん。スーパーはくとはこのあと山科方の引き上げ線まで行って折り返しの鳥取行に。207系は同じく折り返して京都線普通列車に。221・117系湖西線東海道線普通列車となります。


イメージ 10

始業点検時のドア開閉時に1枚。関西のアーバンネットワークを代表する「新快速」を担ってきた117・221系。今は223・225系に譲って入るものの、221系はまだまだ快速などに入ってます。117系湖西線草津線ではまだまだ現役。ここに223系がいてくれればねぇ…。


イメージ 11

京都から新快速、大阪で環状線に乗って新今宮へ。2015年ラスト平日ダイヤってことなので4251。毎年恒例の春ダイヤ改正での消えるかどうか議論になったりしますが、まぁ消えるかは知りませんが撮れる時に撮っておこうと思いまして。この時の撮影者は2名ほどでした。青が入ると10人くらい来るのにね…。

この後知り合いの方と天王寺で晩御飯食べて帰りました。時間はあったのでどこか寄ろうとはしましたが、朝の4時から寝ていない体はさすがに悲鳴を上げていたので帰りました。2015年最後の平日ダイヤとかは言ってますが、一見普通の平日ダイヤなんですよねw。DD51撮りに行くついでに程度だったのでまぁいいんじゃないですかねw。

ちょっと長くなりましたね、この辺で終わることにします。ご閲覧ありがとうございました。