雨と京奈和道と和歌山線
今回は和歌山線を車でひとっ走りしつつ回ってきたのでそちらを。
というわけで、途中で友人を乗せて場所は任せて仰せのままに車を転がし船戸駅へ。本来ならばこの近くにある橋で撮影の予定が突然の大雨。天気予報では雨が振るなんて言ってなかったのに……、てなわけ船戸駅で撮影に。ダイヤ改正で消えてしまった117系を迎撃。と言っても露出なんてあるわけなく、自分の目で見収める形で最後を見送りました。いやーもっと撮っておけばよかった(いつもの後悔)
105系の2+2の4連。前の2両はWパンタ編成。227-1000はWパンダ編成が揃っている(SD編成)ためそろそろ行く先が危ない?かもしれません。
平日朝は快速も走ってみるたいで、この駅は軽い足取りで通過していきました。
京奈和道路という超有能タダ高速道路のおかげで運転が超楽で助かります。そうこうしてるうちに天気も良くなり青空バックに105系。ショベルカーがうーん……。
山登りして俯瞰構図。105系を探せ!的な
また京奈和道路をすっ飛ばして今度は隅田駅へ。交換が撮れるみたいなので駅の外から。常盤顔のWパンタ編成、少し曇ってくれて助かります。
この駅はかなりユーモラスな絵が描かれています。今は亡き春日色が。単色化は確かに会社的にはコスト削減に繋がりますが、なにか風情が消えてしまうというか……。ゆーて春日色ほっとんど見たことありませんけどね(オチ)
ちょっと歩いて一発縦で抜いたり少し登って俯瞰で撮ってみたり。単色化の中では1番好きなタイプですけどね青色。
最後はWパンタの105系を撮って撤収。通過数秒前になんとかギリギリの光線に戻って来てよかったよかった、背景めっちゃ曇ってますけどね。
というわけで、今回はここまで。京奈和道路万歳というかんじです。この路線は車の方が回りやすいしコスト的にもローで済みますし。
長くなりましたが、ご閲覧ありがとうございました。
番外編
隅田駅から少し歩いたところにある廃トンネル。後で調べてみると和歌山線唯一のトンネルだったらしいです。いろいろあって使用停止になって隣に新線ができたようです。案外こういうのを見つけるのも面白いかもしれません。またどこかにこういうの見つかるといいですねー。
祝:227系1000番台運行開始ということで臨時で走った雪丸普通 高田行をExcelでパパっと暇つぶしに作ってみました。供養しておきます。