円卓の調味料の独り言

関西を主点にいろんな鉄道をのんびりと

日根野区車初の前面転落防止幌取り付け車 運用開始

はいどうも。今回はちょっとした速報みたいなやつです。

イメージ 1


速報というのはこちら。223系0番台 HE402編成です。最近まで吹田のほうに入場していました。やっと帰ってきたのはいいんですけど、なんか付いてます…

「転落防止幌」です。日根野区の223系などは運用の関係上、4+4で8両で運転することが多々あります。(関空/紀州路快速などがいい例になるかと)
で、その4+4をつなげる際、先頭車同士の連結となるためこういうことに。

イメージ 2



中間車同士で併結するのとは違い、かなりの隙間ができてしまいます。網干区の223系なども一緒です。で、結構前に酔っ払った方がこの間に落ちて、それに気づかれないまま列車が発車して…(この後は察してください)

てなわけで、JR西日本はこれの対策として先頭車同士の連結の際は前照灯を点けて「ここはドアじゃない」というのを知らせることにしています。先ほどの写真でも前照灯を両方が点けているのがわかると思います。

もう一つは先頭車同士の場合、「ここは車両連結部です。ご注意ください。」という注意放送が車両下部から流れます。

自分はまだ酒をなんではいけない年齢なので、酔っ払うとどうなるのかはわかりませんが、酔っ払っているとこんなの理解できないでしょうね、たぶん。

なら物理的に転落を防ごうとしたんですかね、前面転落防止幌というのが生まれたわけです。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


今まで撮ってきた一例です。まあいろんな車両についてること笑。

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


日根野電車区初の前面転落防止幌。これから増えるんでしょうねえ…

今回はここまでです、御閲覧ありがとうございました。