円卓の調味料の独り言

関西を主点にいろんな鉄道をのんびりと

泉北ライナー、始動!(泉北・南海高野線大規模ダイヤ改正)

 はい、どうも。待ちに待った平成27年12月5日、泉北高速と南海高野線ダイヤ改正です。今回は泉北ライナー中心に書いていきます。ダイヤ改正編はこちらから
http://blogs.yahoo.co.jp/hanwato_fuhe421/13943701.html

朝5:00に起きて目玉の「泉北ライナー」に期待がかかる中、いざ泉ヶ丘駅へ。


イメージ 1

案内表示もしっかり「泉北ライナー」。今まで赤色の表示は見たことなかったので新鮮でした。停車駅少ない笑。


イメージ 2

やってきました。駅員さんもタブレットで写真を撮ってました。それだけ期待されているのでしょうか笑。高野線で走っている11000系をそのまま使用しています。運転室には花束が置かれていました。和泉中央駅で花束が渡されたようで、プチセレモニーがあったようです。

イメージ 3

幕も専用のものが出されていました。紫に近い濃い青を使い、特急らしい赤のアンダーライン。側面には泉北ライナーを促すシールなども貼られていました。その他大きな変更点はありません。元々はりんかんとして使っていたので、長期離脱で改造させる余裕もなかったのでしょう。とりあえず何事もなく一番列車を見送りました。


ここからはその泉北ライナーに関した駅の設備変更などを。

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7



泉北ライナー専用の乗車位置。これは難波方面の方にしか設置されていませんでした。さすがに泉ヶ丘から和泉中央、ましてや栂・美木多まで510円も追加料金払って行く人なんていませんし笑。






イメージ 8


イメージ 9

新しい特急券売機。こうや・りんかんと同じタイプの券売機となっています。泉北ライナー専用になっていました。難波行しか購入はできません。なお、紙幣は1000円札しか使えませんのでご注意を。
どこで乗ってもどこで降りてもおとな510円、こども260円です。


イメージ 10

一旦駅を出て歩くこと30分くらい。今度は下りの泉北ライナーを。赤く色付きながらも散り始めた街路樹を横目に4両ながらも軽快な走りを見せてくれました。もうちょっと車来て欲しかった。自動車道と併走してる感出したかったのに…泣


イメージ 11

折り返してきた上り泉北ライナー。右にいる軽自動車もナイスタイミングです。また来年もこのイチョウの葉と泉北ライナーを見れることを願ってます…(利用客伸びないから廃止とかやめてよ…)。個人的には一番気に入ってる写真。


イメージ 12

場所を写して三国ヶ丘~百舌鳥八幡の踏切へ。また泉北ライナー。何回目やねんと思いますが、撮れるうちに撮っとかないと。噂ではサザンプレミアムの車両も走るとか…。検査の時の代走も考慮されてるのかな?次泉北ライナー撮るのはサザンプレミアムが入った時になりそうです。

以上が泉北ライナーの撮影レポです。泉北線で特急、40年前の人は考えていたでしょうか?速達性よりかは着席安定のほうが売りな泉北ライナー。これから先果たして上手くいくのでしょうか。とりあえず走らせてみないとわかりません。暖かく見守っていきたいです。泉ヶ丘入線・発車シーンを動画にまとめておりますのでこちらもお時間あればご覧下さい。↓
http://youtu.be/cOv6rHnKvow

今回は以上です。ダイヤ改正などはまた別で書かせていただきます。ご閲覧ありがとうございました。