円卓の調味料の独り言

関西を主点にいろんな鉄道をのんびりと

台風一過(りんくうタウン/羽倉崎行)

気づけば9月になりました。またまた放ったらかしの当ブログ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回はあまりノリノリで書くものではありませんが、話題として一つ。

まず、今回の台風。えげつなかったですね。こういう自然災害の時は特に何も無かった地元も木が折れたり電柱が折れたり停電したりテレビ見れなかったりと、かなり甚大な被害に会いました。その分家にいても暇だったと言うと呑気なコメントになりますが、ひとつの記録として。また、今回被災された方々、地域の早期復興を心よりお祈り申し上げます。

さて、本題にいきましょう。ニュースでも話題になっていましたが、関空スカイゲートブリッジ(以後関空橋と表記)が風で流されたタンカーによって衝突大破。高速道路が抉られ、鉄道も高架橋がズレるという事態に。それに伴い、南海/JRでは関空に行けないため各方面での打ち切りなどが発生していました。

まず南海

イメージ 1

-急行- 羽倉崎行。空港急行の補完として羽倉崎行の急行が設定されていました。空港急行は春木に停車しますが、純粋な急行は春木に止まらない。その結果春木に止まる急行、通称白線急行(-急行-)が日中にも走りました。普段は深夜終電間際の泉佐野行だけ。珍しいものでギャラリーは多めでした。

イメージ 2

イメージ 3

3000系や8000系も。7100系も走ってましたが影が行く手を阻んで撃沈。無かったことにしておきます。

イメージ 4

今回は泉大津で撮影しました。車両は-急行-、駅は空港急行 羽倉崎行。空港は羽倉崎なのかー?と疑いたいところですが、何かしらの都合で出せなかったんでしょうね。急なことでしたので無理もないです。

イメージ 5

別日、こちらは泉佐野行。ですが一応羽倉崎まで運転してたみたいです。折り返しの都合上でしょうか。

続きましてJR。JRも関空橋の支障により一時は関空快速日根野止まりで回していましたが、関空にある関空線の輸送司令?が復活したことで南海/JR共にりんくうタウンまで運転。関空快速りんくうタウンまでの運転となりました。

イメージ 6

今回行き先表示の設定が車掌セルフ設定とかなんやらで特に決まった幕もなく、いろいろ出して運転してたみたいです。自分は正規のやつしか見れませんでしたが、他者さんの写真などを見ればいろいろ面白いものが見れたみたいです。

一応関空/紀州路快速ですが前はりんくうタウン単独、後ろは和歌山単独の表示でした。ある意味こっちの方が誤乗防げるのでは??

イメージ 7

側面幕。一応強風とかで通行規制かかった時はりんくうタウン行きは出てたので表紙はしっかりと残ってます。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

別日に大正で。「がんばろう泉州 がんばろう関西」の言葉がいいですね。

不謹慎な話ですが、関空橋があんな早く復旧するとは思ってなかったので余裕ぶっこいてまだまだ先に撮れるやろと思ってカットはすごい少ないです。撮りたいところ沢山あったんですけどね。でも、こんな早く復旧したというのは本当すごいです。復旧に当たった方には頭が上がらない、お見事です。

そんなこんな。今回は以上になります。ようやく日常に戻ったと言えますかね、間引き運転などの日は本当にバイトとかの通勤が大変でした。今回はそんな当たり前のありがたさを痛感させられる災害になった気がします、個人的な話ですけどね。ご閲覧ありがとうございました。