円卓の調味料の独り言

関西を主点にいろんな鉄道をのんびりと

#鉄道、列車

2020年 撮り初めは南海で

かなり遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年も更新頻度が悪すぎる当ブログをよろしくお願いします。さて、年始は仕事が忙しくなかなか外に出れない日々が続きました。ようやく休みで快晴の日が来たので布団を蹴り飛ばして南海本線へ…

来たる、泉北の新しい鉄コレとその兄弟

時は令和2年、泉北高速から待望の新しい鉄コレが発売されました。(初販売は令和元年ですけどね) 12000系 泉北ライナー4両セット とサザンプレミアム用の南海12000系。南海・泉北共同販売ということで金型が同じの12000系が選ばれたみたいです。 泉北高速から…

泉北12021F 様々な姿

さてさて、鉄コレから泉北ライナーの12000系が販売されて少し盛り上がってそうな雰囲気を利用して過去にあった細かながらも違う形態をまとめてみます。 カッツカツですがエロ光線の姿、基本形態 まずは標準形態、和泉中央方のc#12121はそんなに変化は起きま…

高野の変則組成 8314F+1051F

年末で忙しい今日この頃、そんな忙しい年末にトンデモナイものが走ってましたのでそちらを。 パット見側面だけだと色が似てるのでわかりにくいものの、よく見るとなんかおかしい様子、そんな異形式組成ある?という意表突かれまくりの組成。車庫で併結訓練を…

高野の新生 series8300

気付けばもう年が変わろうとしています。そんな中、南海高野線に新たな新生がやってきました。 見慣れた場所に見慣れないヤツ 8300系 8312F+8313F ついにやってきた高野線の新車、8300系。本線でもあまりなかった4+4の組成で運用スタート。優等ばかりとあっ…

青空とパッチワークとグレー台車

夏が終わり秋が来ずもう冬の10月、とある国鉄型が検査を終えて出てきました。 クモヤ443、検測車の全検出場。台風一過の雲一つない青空を仰ぎます。往路はTwitterの目撃情報を見たところで間に合わなかったので復路を順光ポイントで。検査明けなのにパッチワ…

211+313=10

前回の名古屋遠征2日目、結局場所がなかなか決まらず昨日少しだけ行った古虎渓駅に朝の五時起きで向かいました。 さっそく211系8連の快速 ついて早速本命の211系快速、朝はここは逆光なので曇ってくれてありがたいとこです。相変わらず架線柱ビームは目立ち…

思い付きの名古屋方面へ

10月になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。相変わらず休みの概念が存在しない中の人、ついに休みを勝ち取り小旅行に出かけましたのでそちらの日記的なのを。 架線柱のビームがタイガース仕様、阪神CS進出記念? 難波からアーバンライナーの乗って…

227系1000番台甲種輸送を狙う

残暑残る9月、半袖の夏服をタンスに仕舞えない日々が続きます。さて、今回は久々のJR車の話題でいかせていただきます。 DE10 1561+SS01+SS02+SS03編成 227系1000番台川崎重工落成甲種輸送。兵庫駅にて撮影。ロケーションは悪かったものの、DEと繋がる新造…

晴れと南海とプールサイドのアレ

9月に入りようやく太陽が顔を出しました。さて、今回は久しぶりに南海本線に繰り出します。 2031F+2032F 普通 和歌山市行 つい最近検査を出てまだ床下が綺麗なままの状態。本線唯一の2+2のブツ4編成、本線の2000系はデカデカと2扉車と掲出されてるのが特徴的…

お久しぶりです。

これまたかなり日が空いての投稿となりました。お久しぶりです。いろいろ用事があったりという言い訳はさておき、久々なものでなにを載せようものやら…。 とりあえず地元のものを出しておきましょうかね。 早速地元な話を逸脱していますが、281系が湖西線を…